第16回研究成果報告会を開催します

※第16回研究成果報告会は終了いたしました。
多くの皆様にご参加いただき、ありがとう御座いました。

開催趣旨

 九州シンクロトロン光研究センター(SAGA-LS)は、地域産業の高度化、新産業の創出、科学技術の振興等を目的として2006年4月に開設された佐賀県立の研究施設です。
 これまで、当センターでは全国の企業や大学、公設試験研究機関の研究者の皆様や、当センター内の研究員の研究活動を通じて、産業の基盤としての多くの研究成果を創出してまいりました。
 また、その成果は、利用者の方々による学術論文や特許、あるいは利用報告書の形になって蓄積されており、このうち、利用報告書については、これから放射光の利活用をお考えになる際の参考となるよう、現在までの千件を超える資料をホームページ上で公開しております。
 当センターとしましては、今後とも、これらの研究成果を地域に還元することで、地域における新製品の開発や生産や検証などに用いる技術の確立等を通じた「地域産業の高度化」「新産業の創出」に繋げていきたいと考えております。
 このようなことから、当センターに関するこれまでの研究成果を広く地域の皆様に知っていただくとともに、今後の持続的な活動の原動力となる基礎科学の担い手としての優秀な人材を育成するため、第16回九州シンクロトロン光研究センター研究成果報告会を開催いたします。
 なお、今回は、副題を「X線吸収分光(XAFS)法が主導する課題解決への道」とし、開催日程・場所も、日本XAFS研究会主催の「第25回XAFS討論会(8月2日~4日)」と連続となるよう設定しております。
 日本全国のXAFSの利用者、技術者の方々を始め、多くのみなさまのご参加をお待ちしております。

日時

2022年8月5日(金)9:45~16:30

 ※第25回XAFS討論会(8月2日~4日)の翌日に、同じ会場で開催します。

場所

サンメッセ鳥栖 4階 ホール
 〒841-0026 佐賀県鳥栖市本鳥栖町1819 (TEL:0942-84-2121)

参加申込み

参加をご希望の方は、以下のいずれかの方法で申込をお願いします。
 
※締切:2022年7月22日(金)
 
インターネット   こちらから
E-mail riyou@saga-ls.jp 

参加申込書

  (PDF)  

FAX 0942-83-5196

プログラム

※ハイブリッド開催

【挨拶・趣旨説明】
 9:45~10:00  妹尾 与志木(九州シンクロトロン光研究センター)
 
【特別講演】
10:00~11:00 分析ツールとしてのXAFS活用
          野村 昌治(大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構)
 
【企画講演】
11:00~11:30 低環境負荷型プロセス構築のための無機ナノ触媒の作製
        山内 美穂(九州大学 先導物質化学研究所)
 
11:30~12:00 佐賀大学ビームラインにおける機能性有機材料研究 
        山本 勇(佐賀大学シンクロトロン光応用研究センター)
 
12:00~12:30 ----- 昼休み -----
 
12:30~13:30 < ポスター発表 > ※現地開催のみ
 
          
13:30~14:00 酸化物ガラス中における遷移金属化学状態分析へのX線吸収分光法の適用と
        SAGA-LS利用

        篠田 弘造(東北大学 国際放射光イノベーション・スマート研究センター)

14:00~14:30 軟X線吸収分光による革新的全固体電池の電極反応評価
        猪石 篤(九州大学 先導物質化学研究所)

14:30~15:00 有明海の泥に含まれるFeのXANES測定 -泥環境の評価に向けて-
        西本 潤(県立広島大学 生物資源科学部)  
 

15:00~15:30 ----- 休 憩 -----

 
15:30~16:00 企業ニーズに応えるSAGA-LSでの構造解析 ~産総研における連携を例として~

        正井 博和(産業技術総合研究所)

16:00~16:30 新製品開発への放射光分析の適用
        山口 浩司(住友電気工業株式会社解析技術研究センター)
        

【閉会】

主催・共催          

主催:九州シンクロトロン光研究センター
共催:日本XAFS研究会

お問い合わせ先

九州シンクロトロン光研究センター
利用企画課
担当: 冨永
E-mail: riyou@saga-ls.jp
TEL: 0942-83-5017
FAX: 0942-83-5196