お知らせ

HOME > お知らせ > トピックス > 2025年度一般公開 開催報告

2025年度一般公開 開催報告

トピックス 2025年10月24日

9月27日(土)に「わくわくどきどきを体験しよう!」をテーマに「九州シンクロトロン光研究センター 一般公開」を開催しました。
当センターの実験設備や研究事例の紹介のほか、科学体験や講演など、さまざまな展示を行いました。
当日は天候にも恵まれ、多くの方にご来場いただきました。

たくさんのご来場、ありがとうございました!

当日のプログラム

カテゴリ タイトル
見学 実験ホール見学ツアー
講演/科学実験/体験 「泥の電池」をつくろう! 【講師】
佐賀大学
教育研究院自然科学域理工学系
教授 冨永 昌人 様
展示/体験 ワクワク科学体験
  • 磁石のボール転がし実験
  • 走れリニアモーターカー
  • ガウス加速器
  • ラビリンスボックス
  • ペットボトルトルネード
  • ニュートンのプリズム実験
  • くるくるモーター など
展示 パネル展示・ポスター発表など
  • 田口電機工業株式会社 様
  • 佐賀県工業技術センター 様
  • 佐賀県農業試験研究センター 様
  • 佐賀県畜産試験場 様
  • 佐賀県有明水産振興センター 様
  • 佐賀県林業試験場 様
  • 佐賀県立香楠中学校 科学部 様
  • 九州大学 様
  • 佐賀大学 様
  • 住友電気工業株式会社 様
展示 シンクロトロン光研究成果ポスター発表、製品展示

フォトギャラリー

佐大 講演

工作体験講座「『泥の電池』を作ろう!」

科学体験1科学体験2

科学体験

研究成果ポスター・「サガンスギ」

研究成果ポスター・「サガンスギ」展示

加速器VR体験

加速器VR体験

TOP